 |
設立が容易になった株式会社 |
 |
法改正により資本金1円から、取締役も1人で設立が可能になりました。今までは資本金1000万円・取締役3人、監査役1人と、制約が多く簡単には出来ませんでしたが、簡単に設立できるようになりました。 |
|
 |
|
 |
|
|
株式会社のメリット |
|
社会的な信用性:
例えば大手企業と取引しようとしても、個人事業では取引が難しいと言われることが多くあります。せっかくいい商品、サービスを持っていても、個人というだけで取引できないのは企業にとってはマイナス要素です。最初から無理して会社を設立する必要はありませんが、将来的なことを考えると、会社の設立は事業拡大に欠かせません。 |
|
税制面での優遇:
個人でやられているよりかなりお得です。
個人事業者の所得は、売上などの事業収入から必要経費を差し引いたものです。
しかし、法人の場合、法人の所得から事業主に役員報酬が支給出来ますので、一定の所得があれば税金対策になるわけです。 |
 |
|
|
容易するもの |
|
1.代表者の個人の印鑑証明
2.個人の実印
3.払込証明書
4.会社の印鑑
印鑑についてはこちらをご覧下さい。 |
 |
|
|
設立費用 |
|
|
|
当事務所に依頼する場合 |
定款認証手続き |
収入印紙代*1 |
0円 |
認証手数料 |
50,000円 |
謄本代*2 |
3,000円前後 |
登記申請手続き |
|
150,000円 |
事務所報酬代金 |
|
47,000円 |
キャッシュバック |
|
△47,000円 |
|
 |
ご自身で設立した場合との費用の比較はこちらをご覧下さい。 |